<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

ミニマリスト【仕事着・部屋着】1日1アイテム見直しで家じゅうスッキリ計画

部屋着・仕事着の見直し

先日から「 古堅式! 捨て方減らし方」をやり始めています。
1日1アイテムを見直すと1か月で家じゅうすっきりするという計画です。

www.koto6.com

 ミニマリスト【仕事着・部屋着】の見直し

部屋着 仕事着

今日は「仕事着」と「部屋着」を見直します

会社へ勤務してた時は仕事着を制服化していました。

手書きの私服4着
【公開】アラフィフ『ミニマリスト』の迷わない毎朝5秒コーデ。仕事着の制服化アラフィフ『ミニマリスト』の迷わない毎朝5秒コーデとアイテムを公開します。仕事着の制服化をして毎日、ムダな時間を省きましょう。...


ミニマリストの仕事着

事務職をしてる時には事務服を制服にしていました。
事務服が無い会社では 
仕事着を曜日に合わせて制服化していました。

断捨離、断捨離と言いながら
勿体なくて捨てれてなかったものが大活躍したはなしはこちら

50代ミニマリスト主婦、パート復帰!再び輝くワードローブ公開専業主婦から最近アルバイトを始めたことりんごです。 新しく仕事を始める時は必ず、被服費が膨れあがるので 今回はあるものに注目して 買い足していません。 「インディゴのデニム以外で」と言われてるわたしの仕事着ボトムスを3着ご紹介します。...

ミニマリストの部屋着

パジャマに始まり、
スタメンから断捨離された服を部屋着と仕事着にしています。

まとめて撮影

ミニマリストの部屋着
ミニマリストの部屋着

断捨離予定のもの

こちらは使ってないもの&着心地がイマイチだったもの
太って着れなくなったものです。

断捨離予定の服

救急グッズに入れた洋服と交換して入れなおそうと思います。
使いながら減らしていく予定です。

捨てる服

こちらは捨てます。
着心地もとてもいいのですがシミがありました。
来客があったら恥ずかしいですね。


オツカレサマでした。
いっぱい使いました。

断舎離する服

 まとめ ミニマリスト【仕事着・部屋着】の見直しをしてみて


よく考えたら部屋着と仕事着が同じって変ですよね(;´Д`)

働き始めたら職場によってはそぐわないこともあるかと思うので
その時に断捨離したいと思います。
とりあえず今日は1アイテム断捨離決定と
検討中が4アイテムということになりました。

1日1アイテムを見直すってとてもイイと思います。
1アイテムだと集中力も丁度イイのです。
あなたも一緒にどうですか?

ではでは。きょうもこころオドル1日をお過ごしください♥

【断捨離】1日1アイテム見直しで家じゅうスッキリ計画で「紙袋」を減らしました。【断捨離】1日1アイテム見直しで家じゅうスッキリ計画で「紙袋」を減らしました。...


ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版