<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

「コロナ禍の就活」今出てる【求人】が自分の理想だったらどうしますか?

今でてる求人が理想だったらどうしますか?

本来なら今頃
わたしは新しい仕事を探してるはずでした。

ですが、新型コロナの流行でいろんなことが変わってしまいました。

誰でもそうなんだと思います。

一応参考のために毎日の求人チェックをしています。
そこに「理想の求人」が出ていました。

それに対するわたしの気持ちや
現在の求人の情報を知ってる範囲で書いておこうと思いました。

「コロナ禍の就活」今出てる【求人】が自分の理想だったらどうしますか?

「コロナ禍の就活」

出ていた求人が理想そのものだった

漠然と普段から
「週○日くらいで○時間位の範囲で」「こんなしごと」
という理想を思い描きながら過ごしていました。

先日出ていた求人がそのものだったんです。

理想は
「こういうの絶対にないだろうな」と思えるような
自分の都合の良いところ満載の仕事だったんです。

だからその求人を見つけたときは
本当に「うそっ!!」と身を乗り出していました。

まるでわたしのためにあるような仕事!

今までの環境とは変化してしまった


行動力のあるわたしです。
普段ならとにかくすぐに面接を受けていたでしょう。

ですが、こんな不安定な世の中です。

「何が1番大事なんだろう・・・」と
すぐにその求人について考えるのを止めました。

1番大事なのは命です。
わたしの命、そして家族の命が1番です。

これは縁がなかったと思うしか無いです。
しばらく毎日その求人を追っていましたが(笑)
もう追うのも止めました。

縁があればまた出るだろうし 

コロナが収まった後に考えれば良いのです。


こんな不安定な状態でバタバタと動くべきではない、
動きたくもないと思いました。

現在よく出てる求人(こういうのが多いです)

わたしが毎日チェックしていて思うのはやはり 新型コロナ関連が多いなという印象です。

・保健所などのコロナの相談関係
・科学関係のウィルス関連の事務仕事や雑用
・総合病院の看護師・助手・クリーンクルー
・保育士
・介護士
・スーパーのレジ

きっと手が足りなかったり、
辞めていく人が増えたりなのだろうと思います。

特に役所関係は短期の募集になっています。
コロナに罹患するかもしれない
大きなリスクが有るのに短期で切られる仕事です。

「正義感」の強い人が「我こそは!」と使命を感じるのでしょうか。
時給はいつもよりは高いけど・・果たして本当に高いのか?

求人数もかなり少ないです。
企業も今は死活問題ですから採用は少ないですよね。
リーマンショック後に近づいています
(リーマン・ショック後も再就職を探してたのでよく覚えています)

今後もっとひどくなるでしょう。

コロナと日夜戦ってくださってる方々のこと

東日本大震災の時にも感じたことがありました。
お医者さんや看護師さん、
建築関係の方たちがボランティアへ行かれてる中


「わたしってなんの役にも立たない・・・」
「役に立つスキルを持っていない・・」という無力感が襲いました。

今も似たような感じです。

ですが、もしもそういうスキルが万が一あったとしてもわたしは
そこまでの「正義感」も「責任感」も持ち合わせていない。

きっとスーパーに勤務していても
「罹患して家族に迷惑をかけてまでやる仕事なのか?」
と悩んだ挙げ句、すぐに辞めちゃうと思うんだよね。

だからこそ、今も最前線で頑張ってる方々には感謝しか無いです。
本当に本当に心からありがたいです。

まとめ 「コロナ禍の就活」今出てる【求人】が自分の理想だったらどうしますか?

わたしにできることは家にいて コロナに罹患しない
・蔓延させぬように媒介にならぬようにステイホームしかない。

こんな時に慌てて就活してもいいことはないし
下手に動いて大したお金も稼がないくせに
多大な迷惑をかけてしまうかもしれない。 
そして主人に感謝です。

だからこそ「ステイホーム」です。

今は動きません。節約して過ごす。
これは私の考え方ですが。

それぞれ家庭の事情もあります。
わたしが今思うことを書いてみました。

「自粛中の就活」今出てる【求人】が自分の理想だったらどうしますか?の記事でした。

ではでは。

神対応だった「面接」結果。50代のわたしにもチャンスはある!

★ 職場・学校・ママ友・・・がツライ人へ。こうするといいよ!

ABOUT ME
ことりんご
少しのお金で豊かに暮らしませんか。 HSP気質で毒親育ちでも、ミニマリストな生活に出会って 幸せ感が満載になりました。 じぶんらしくハッピーに生きるための情報や50代のミニマリストな生活などを発信しています。