<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

モノ

「無印とスリコと100均」ショッピングモールで結局買うのはそこだけ問題

スリコと無印で買い物

最近大きなショッピングモールへ
行くのが面倒です。

だって買う店が決まってるんだもの。

スリコ・無印・ドラッグストア・100均の小さなモール作って欲しい

ことりんご

大きなショッピングモールへ

わざわざ行くのが面倒・・・

ショッピングモールで結局買うのは無印とスリコな問題

わたしの場合、大型店へ行っても
見て周るときもたまにはありますが
大抵は欲しい物だけ調達して直帰します。

それが無印とスリコ

ぶっちゃけ、この2店舗が近くにあれば便利なのに~!

あれば大きなショッピングモールに
わざわざ人に揉まれに行きません。

hspのせいなのか
うるさい場所や人混みが大嫌いなんです。

疲れるの。

今日も結局
この2店舗でお買い物しただけでした。

まとめ スリコ・無印・ドラッグストア・100均の4店舗のみの小さなモールを作ったらめちゃ流行るはず!

なんてこのブログを目にした方が
近くに作ってくれないかなぁ・・・


やっぱりドラッグストアはいるからね(お弁当やお惣菜も買えるとこで)
あとダイソーやセリアだけ行くのも面倒だから
よろしくお願いします!!

まぁ わたしの夢の話だよ(笑

みなさんは
ありますか?

ここだけはいれてくれ!っていうお店。

無印のTシャツ3枚
「ミニマリストな50代」夏服はやっぱり無印で3枚オトナ買い!「ミニマリストな50代」夏服を無印で3枚オトナ買いしました。 オーガニックコットンのTシャツのご紹介とオトナがおしゃれに着る時の工夫も。...

ではでは。

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版