<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

【少ない服で着回し】50代ミニマリストの初春アウターコーデ

まだ2月なのに去年とは打って変わって
もう春らしい日が出てきましたね。

もうダウンも恥ずかしい感じ・・・
そこで今、着たいアイテムを考えてみました。

【少ない服で着回し】50代ミニマリストの初春アウターコーデ

ミニマリストな50代が初春に着たいアウター

明るい色なら以上のコートでまかなえそうです。

まだ風は寒いのでこういう裏が暖かなコートは
今年のような暖冬には活躍しそうですね。
真冬からでも着れそうなので長く着れて狙い目です。

セールをやってるので
来年のをゲットするのもいいかもしれません。

まとめ【少ない服で着回し】50代ミニマリストの初春アウターコーデ

今は激似合わないトレンチを着ています。
これ裏も付いてるので意外と暖かいのです❤

f:id:kotorin6:20190226064204p:plain


7年前に購入して 1度も「似合ってる」と思えないこのコートですが・・・💦

先代はグレーのロングトレンチでとっても似合っていたのですが
お金が欲しくてヤフオクで売ってしまったんですよね💦

骨格診断でもストレートは似合うはずなのですが 
形と長さと色も合ってないようです。

骨格診断で若返り!50代主婦が見つけた魅力的なコーデ術50代主婦が骨格診断で見つけた自分にピッタリなコーデ術を紹介。若返り効果も抜群のファッションテクニックで、毎日のスタイルが輝きます!...

 

いまいちな理由

  1. 伸びない素材で動きにくい
  2. 色がわたしには合わない(ウィンター)
  3. デザインと長さが合っていない
  4. 動きにくい
  5. 色がウィンターに合わない
  6. デザインと長さが合っていない
  7. 自分の生活に合っていない



    最近はマウンテンパーカーを購入しました。

2月下旬50代カジュアル
寒さに負けず春を先取り♪「50代」のカジュアルコーデ術2月下旬の50代のカジュアルなコーデを公開しました。もうすぐ春なので暗い色からは卒業して、でも暖かさは叶えた格好です。おしゃれは季節を先取りが基本ですね❤...
ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版