<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

秋服はそろそろ終わりかな。50代主婦がここ1か月でヘビロテした10着(10月~11月初旬)

寒くなりましたね。

そろそろ本格的に冬服になっていく前に
ここ1か月半でよく着た服をまとめてみました。

昨年と比べたら11月にまだ半袖着たりして、変わった気候でしたねー。

秋服はそろそろ終わりかな。50代主婦がここ1か月でヘビロテした10着(10月~11月初旬)

この10着を着まわしました。


ベスト付きブラウス23回

ロイヤルブルーニット 6回

ブルーデニム 21回

インディゴデニム11回

マウンテンパーカー 12回

R)Tシャツ18回

R)ピンクカーディガン 24回

R)ピンクパーカー  17回

R)ユニクロトレーニングパンツ 11回

R)tkジョガーパンツ 10回


R)はルームウェアで家でのアイテムです。

ピンクとブルーが多い。。(笑)

まとめ 秋服はそろそろ終わりかな。50代主婦がここ1か月でヘビロテした10着(10月~11月初旬)

以上、種類もあんまりないので
しかも秋服は買い足さなかったので(七五三のジャケット以外は)

ほぼ1日ごとに同じ服を着ているような感じでした。

でも全然OKでした。

ことりんご

いかに少ない服で過ごすかと
毎日戦っています(笑)

冬に着たい洋服をそろそろ少しづつ出しています。

秋に着なかった服は処分することに。
今回は昨年まで良く履いていたガウチョとロングニットを
まだ傷んでいないので妹に譲ろうと思っています。

意外とルームウェアのパンツは捨てようと思いつつ履いてるなぁ(笑)
着心地が良いから7.8年履いています。

50代と着心地って密接ですね。
若いころはデザインさえよければ多少着てたけど・・・

着心地が悪いともう着れません💦

50代節約主婦・価格と品質は見あってるんだなと今になってやっとわかった。やはり値段と質って見合ってるなと思ったことを書きました。備忘録でもあります。...

そういえば冬にスェットを1枚買い足しました。(買ってたわ!)

冬服は昨年ヘビロテで着まわしてシミもいっぱいついたので(孫守りで)
今年全部買い替えのつもりでした。

秋物を買わなかった分、購買意欲も爆発しそうなわたしですww

ところでクィックルワイパーが変化をしていたのをご存じでしょうか?

マグネット式になって結構いい値段してましたーーー(買ったけど)
めちゃ買うのためらったわ💦(でも結果使いやすいですww)

クィックルワイパー
ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版