<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

冬の必須アイテムはこれだった!50代ミニマリストの最愛アイテム

今年の秋ごろに購入したアウターが今季1番良く着たアイテムでした。
本当にヘビロテだったのでご紹介します。

冬の必須アイテムはこれだった!50代ミニマリストの最愛アイテム

初めて購入したキルティングジャケットが便利すぎた

良い点

軽い(300g)
50代には軽さが大事。肩もこらず、さっと羽織れる手軽さが便利。

丈がちょうどいい
ちょうど隠したいお尻やお腹を隠しながらも長すぎず、動きを防がない丈。

暖かさがちょうどいい
裏が付いていて、フードもあるので急に雨や雪が降ってきても便利。

洗濯が自宅でラクにできる
汚れてもすぐ洗えるのは冬のアウターとしてはポイントが高いです。
大抵はクリーニングに出す必要があるものが多いですよね。
洗濯機でガ~っと回しても平気でした(自己責任で)

悪い点

悪いところはありませんでした。

今年は暖冬だったのもあり、よく着ました。

この冬に来たアウターと比較してみました(比較表)

昨年の11月から今年3月の今日まで着た回数を比較してみました。

ダウンコート    10回

チェスターコート   4回

ボアジャケット    21回

キルティングコート  64回

ダントツですね。
チェスターコートなんて4回しか使っていないからクリーニング出したくないですもん。。
ただ、孫の100日やちょっと大事な会食などには便利でした。

まとめ)冬の必須アイテムはこれだった!50代ミニマリストの最愛アイテム

今年大きな雪は10日間くらいだけだったようです。
春めいてきた今頃はダウンは重たいのでこの着るキルティングコートで乗り切れます♬

ことりんご

ボロボロになっても

同じようなものを買い直すと思います。

この冬は暖パンも大活躍でした。

「暖パン」と出会ってから人生が変わりました | ハルメクハルトモ倶楽部 (halmek.co.jp)

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版