<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

ファッション

50代ミニマリストの普段着の着まわしも制服化してシンプルに。


今日は50代ミニマリストの
今年の秋の普段着の着まわしをご紹介します。

普段着の着回しの定番化をする

f:id:kotorin6:20170911193141j:plain

 ワードローブを全部出してみる

①白カーディガン

②ロングカーディガン(グレー)

③ノーカラージャケット(ネイビー)

④カーディガン(ネイビー)

 

⑤ひざ丈ワンピース


⑥シャツ(ネイビー)

⑦スキッパーシャツ(チェック)

 

⑧Vネックシャツ(半袖秋色)

⑨デニム

⑩チェックパンツ

以上の計10着でいけるかしら?

暖かすぎるカーディガンはまだ早いですね。
ということは9枚。

テイストが違うモノは合わせにくいだろうなぁ。

なにを足す?

夏から秋へつなぐ服がほしいなぁ。

まとめ*50代ミニマリストの普段着の着まわしも制服化してシンプルに。

最初はこの9枚で着まわして どうしても足りないものがあれば買い足したいと思います。
今月はけっこう行事でお金が飛んでいくので節約します~
できるかな?

みなさんも全出しして考えてみたらいいですよ!
わたしはXZクローゼットをいつも使っています。

それにしても 久しぶりに絵を描きました。
わたし、昔は絵を描くのが大好きだったんだよね。

ロングジレ
50代*夏から秋へつなぐアイテム「ロングジレ」でスタイルアップと今っぽさを叶えよう!50代*夏から秋へつなぐアイテム2022年トレンドの「ロングジレ」を購入しました。 ロングジレのメリット2つを書きました。50オーバーの方にもおすすめなアイテムです。...
ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版