
じぶんは高みの見物で言いにくいことをひと(他人)に言わせようとする人たち。
2025年3月19日 ことりんご ゆるはぴ
久しぶりにキィ~!!となったことがあった。 *こちらは別サイトの過去記事を加筆修正しています。 じぶん …
気を遣う日々…シニア世代が抱える「損な世代」感
2025年3月13日 ことりんご ゆるはぴ
先日歯医者へ行ったところ歯科助手がすごい大雑把な人だったのでとても嫌な思いをしました。長年気に入って通っている病院なのに・・・ …
毒親サバイバーが語る… 友達を選別した母が「誰からも選ばれない」人間だった。
2025年3月11日 ことりんご ゆるはぴ
わたしの母親はいわゆる毒親です。 ポツポツされたことを思い出します。 今回は中学時代にされた「友だちの選別」について書きました …
物が捨てられないのは心のせい?母と『ウチ、断捨離』を重ねて考えたこと
2025年3月1日 ことりんご ゆるはぴ
BS朝日『ウチ、“断捨離”しました!』 番組では3000着の洋服を溜めこんでいた女性の断捨離を追います。 物が捨てられ …
80代認知症)20年程度前に絶交した相手を忘れて遊びに行った母と迎え入れた元親友
2025年2月27日 ことりんご ゆるはぴ
母が要介護1の時に びっくりしたことがあったので書いてみました。 80代認知症)20年程度前に絶交した相手を忘れて遊びに行っ …
毒親って他人にはどうなの?「毒親」の友だちは似た者同士?どんな関係?
2025年2月16日 ことりんご ゆるはぴ
わたしの母は毒親でした。過去形なのはわたしが「毒」から逃れられたから。 本人は今も特に大きくは変わってないと思います(現在は亡くなっ …
母を思い出す、ご近所さんの死——変わり者すぎた実母との記憶
2025年2月8日 ことりんご ゆるはぴ
昨年の5月に母が他界しました。それからバタバタとご近所の方がご高齢で亡くなられ、母のことを考えることがあります。 母 …
こだわりは強いが軸ブレブレ。上から目線の80代老親にムカつく50代娘
2025年1月22日 ことりんご ゆるはぴ
87歳の同居の父。とにかくこだわりが強いというか頑固。 https://www.koto6.com/entry/he-has …