
毒親)親の機嫌を取るのはあなたの仕事ではない
2024年2月1日 ことりんご ゆるはぴ
「親といるとなぜか苦しい」を読みましたので毒親育ちのわたしのレビューとエピソードを絡めて書いてみました。 親との関係で悩んでる方、ご興味のある方はお読みくだされば幸 …
「毒親」昔から病気になると母は決まって迷惑そうな顔をした。
2024年1月26日 ことりんご ゆるはぴ
ほんの数年前の話です。 かかってしまったインフルエンザ。 身体が随分弱っていたのはわかっていたのですがハードスケジュー …
毒親ってなに?代表的な5つの特徴と毒親から卒業する方法
2024年1月19日 ことりんご ゆるはぴ
最近よく聞く「毒親」という言葉。一体どんな親のことを指すんでしょうか?わたしの親は毒親なの? その特徴もご紹介します。 …
30代女性クレーマーの存在が教えてくれた、歳を重ねる幸福
2023年12月11日 ことりんご ゆるはぴ
先日、郵便局へ行ったときの話。キンキン声でまくしたてている女性が受付にいました。どうやらクレームのようです。 30代 …
【毒親育ち】絶縁せずに地獄から抜け出す方法はありますか?
2023年10月11日 ことりんご ゆるはぴ
毒親育ちの人は親との絶縁を最終手段に考えられていると思います。 本当に絶縁しか道はないのでしょうか? 絶縁せずに この毒親地獄から抜 …
「自己肯定感の教科書」を読んで自己肯定感を高めよう!
2023年10月2日 ことりんご ゆるはぴ
自己啓発本が大好きなわたし 本屋ではかならずチェックします。今回はこちらのご紹介です。 自己肯定感の教科書 何があっても「大丈夫。」 …
絶縁できないあなたにおすすめする毒親からの逃げ方(準備編)
2023年9月26日 ことりんご ゆるはぴ
毎日、大嫌いな親と過ごすって地獄ですよね。 わかります。 わたしもかつてそうでしたから。 絶縁まではでき …
HSPが直面する「友だち100人できるかな」の罠とグループ作りの苦しみ
2023年9月18日 ことりんご ゆるはぴ
わたしは子供時代、友達を作るのが苦手でした。 先生が言うグループを作りましょう とか地獄でした。 昭和の頃はよくありま …