
【高齢親】親が元気なうちに言いにくくても財産を確認しておく。
2024年4月7日 ことりんご ゆるはぴ
**ハルメク365に雛人形の断捨離の記事を書きました。よろしければご覧ください**【50代 断捨離】思い出の雛人形を寄付しました! …
(避けたくても避けれない)毒親の介護あなたならどうしますか?
2024年3月18日 ことりんご ゆるはぴ
毒親育ちさんなら必ずぶつかるこの問題についてSNSで見かけたのでわたしなりに考えてみました。 (避けたくても避けれな …
ジャックスカードの解約・認知症の親のカードを解約するには?
2024年3月5日 ことりんご ゆるはぴ
母のクレジットカードが出てきました。認知症も進み、もう本人は使う能力がありません。 残しておくのも心配だからすぐに解約の手続 …
84歳元気+認知症未満【高齢親】共有時間が長いとイライラしてくる!
2023年10月19日 ことりんご ゆるはぴ
最近、父親がウザい・・と思ってしまいます。 年頃の娘か!! って突っ込みたくなるけど(笑) まぁ …
母がデイサービスを拒否!困った
2022年10月29日 ことりんご ゆるはぴ
母親が介護認定を受けてどんどん毎日「フツー」じゃなくなっていくのをみてるのはつらいですね。 今回は母親がデイサービスに初めて行った話です。 母がデイサ …
50代、何があるかわからないから「自分の入院セット」を準備しました。入院中の暇つぶしはなに?
2018年11月26日 ことりんご ゆるはぴ
ずっと気になってたので入院セット作ってみました。 50代、「自分の入院セット」を準備しました。 50代 …