
節約「50代夫婦」3月の特別費をまとめました。
2023年4月5日 ことりんご ゆるはぴ
50代後半の夫婦の生活費以外をまとめてみました。 毎月特別費けっこうかかっています。 「50代夫婦」3月の特別 …
シニアに厳しいネットバンク、預け替えに半日かかり困難を感じる
2023年3月3日 ことりんご ゆるはぴ
先日、こんな記事をUPしましたが・・・ https://www.koto6.com/entry/i-decided-to-r …
「hsp ミニマリスト」物価高騰にひるむ
2023年2月1日 ことりんご ゆるはぴ
またまたモノが値上がりするというので水曜日に買い物を設定してるわたしも前倒しに買い物へ行ってきました。 そこで感じたことを書いてみました。 「hsp ミニマリスト」物 …
街中で見かけた素敵な60代女性の魅力を探る
2022年12月3日 ことりんご ゆるはぴ
ショピングモールで少し前を歩く素敵なヒトを見つけました。 街中で見かけた素敵な60代女性の魅力を探る ショッピングモールにて前を歩くヒトのスカートがとても素敵 …
母がデイサービスを拒否!困った
2022年10月29日 ことりんご ゆるはぴ
母親が介護認定を受けてどんどん毎日「フツー」じゃなくなっていくのをみてるのはつらいですね。 今回は母親がデイサービスに初めて行った話です。 母がデイサ …
「50代のつぶやき」どうしてこうも世の中は若い人向けに出来てるのか?
2022年9月10日 ことりんご ゆるはぴ
今の若い人ってなんだかドライだなぁって思うことが最近多いです。また、なんでも世の中の仕組みが若い人向けになっていてお年寄りが無視されてるな …
「50代からの断捨離」廊下・通路はモノを置いたら危険!
2022年8月26日 ことりんご ゆるはぴ
先日、ネットで目にした「通路の危険」 50代後半ともなれば 物につまづくだけで転んだり、怪我をしたりします。 …
55歳過ぎたらやめて幸せになれる6つのこと
2022年8月21日 ことりんご ゆるはぴ
先日、こちらの本を読みました。 熟読して(笑55歳過ぎたわたしでも今からやってみようと思ったことを並べてみました。 60歳まで待たなくても …