
海浜幕張駅からIKEA船橋への行き方「IKEAへ行きたい!」
2019年4月20日 ことりんご ゆるはぴ
地方から都会へ出た時に全く右も左もわからなかったのでわたしと同じような人がいたら 助かるんじゃないかなと思って書いておきます。 「I …
ミニマリストの日用品管理:50代が試す、月一の買い物リスト戦略
2019年4月16日 ことりんご ゆるはぴ
皆さん、特にお忙しいワーママの皆さん、買い物ってどういう頻度でしていますか? わたしは特に決まりもなく、いるなって時に毎回行っていま …
「ミニマリストな50代」セールで来年のために大物アイテムを買い足したワケ
2019年4月4日 ことりんご ゆるはぴ
春めいてきましたね。先日冬服の断捨離をしました。春服も買い足しました❤ 「ミニマリストな50代」大人カジュアルな春服トップスを買い足 …
ニトリと無印良品、どちらの毛布が勝つ?私のリアル体験レビュー
2019年3月24日 ことりんご ゆるはぴ
毛布のことですがニトリと無印を2年ほど前に購入して使っていたので使用感などを書いてみました。 ニトリと無印良品、どちらの毛布 …
【アラフィフ ミニマリスト】卒業式・入学式・・ハレの日の親の服装
2019年3月16日 ことりんご ゆるはぴ
3月はお別れの季節・卒業・卒園の時期ですね。そして4月は始まりの季節。きちんとした所へ出ることが多くなりますよね。 買い足さずに自分 …
【断捨離】もう着ない! 50代ミニマリストが来年に持ち越さない冬服6着と理由を晒します。
2019年3月11日 ことりんご ゆるはぴ
そろそろ春になるので 春服欲しいですよね。ミニマリストは買い足さない?いいえそうではないのです。 持ち服を最大限に活用して傷みが早い …
【100均】ワイヤーラティスで棚を作成。小さい空間に収納を作る。
2019年1月23日 ことりんご ゆるはぴ
クローゼットの角が使いにくい・・いつも掃き溜めになってしまう・・・そんな悩みを解決しました! ワイヤーラティスはすこしの空間も活かせ …
【無印良品福袋当選】ネタバレ大公開! どれだけお得?
2019年1月9日 ことりんご ゆるはぴ
毎年無印の福袋を狙っています。なかなか人気のようでここ2年なかなか当たりません。 そんな中、あまり興味がなかった(!)ステーショナリ …