
【50代節約主婦】老後資金2000万円にショックを受けて我が家で変化したこと
2019年6月19日 ことりんご ゆるはぴ
金融庁の老後に2000万円いるって言う話まさに背水の陣というか・・・身につまされました。 勿論わかってはいたけど政府が「あとは知らん …
【50代節約主婦】最近ずっとお金を使わずに欲しいものを買っています。
2019年6月3日 ことりんご ゆるはぴ
ミニマリストになりたいわたしだけれど 欲しいものは出てきます。 そんな節約してるわたしの欲しいものの買い方の1部をご紹介します。 …
一攫千金の夢が悪夢に…50代ズボラ主婦が陥った仮想通貨の罠
2019年4月1日 ことりんご ゆるはぴ
仮想通貨みなさんやってらっしゃいますか?一時期儲かる儲かると騒がしかったものですが好奇心が旺盛なわたしもやっておりました。 今日はそ …
夢を語るIT企業の社長なんかより 真面目に働くサラリーマンの夫でほんとうに良かったという話
2019年2月23日 ことりんご ゆるはぴ
「IT企業の社長をやっています」なんだかかっこいいけど、本当にそう? 今回は旦那さんの職業について語ってみます。 IT企業の社 …
年末年始に使ったお金、特別出費はいくらだったのか?【50代お金】
2019年1月7日 ことりんご ゆるはぴ
年末年始、お金が飛んでいきますよね。我が家はいったいいくら使ったのか振り返ってみました。 年末年始に使ったお金、特別出費はいくらだ …
「U-NEXT」お問い合わせ電話番号と、無料期間後に解約後にログインした場合の料金について
2018年12月23日 ことりんご ゆるはぴ
無料期間内にU-NEXTを視聴してその後解約しました。その後に「今どんなのやってるの?」と気になってログインしたらできたのですが これって …
【断捨離】いらない教科書、本屋に売れる? 息子の大学の教科書を処分する前に。
2018年11月24日 ことりんご ゆるはぴ
いらなくなった教科書どうしていますか?わたしの場合は数年取っておき、数年後に「アラ、いらないわ」と捨てることになります。毎回、もっと早くに …
【メルカリ】出品者の立場で「悪い評価」する?しない? 報復とその後のメンタルの保ち方
2018年9月27日 ことりんご ゆるはぴ
メルカリ使っていますか?とても便利だけど 出品者の立場で最近嫌な気持ちになる場面が増えてきましたのでわたしの体験談や対処法をご紹介します。 …