
ミニマリスト【保存版】50代後半のアルバム整理写真の片付けのやり方と結果を報告します。
2024年1月21日 ことりんご ゆるはぴ
先日から人生4度目の写真整理を終えました。今回の目標はアルバムを半分に減らす予定でした。 半数に減らせばリビング収納にも入れ …
【ミニマリスト】地震にも強く、子どもにいたずらされない食器の置き場所は?
2024年1月7日 ことりんご ゆるはぴ
孫がキッチン下の収納をいたずらしてしまうので下に置いていたものをシンクのワークトップ上に最近は上げていました。 いまいち使い …
卒業アルバムを断捨離。スッキリしました。
2023年12月27日 ことりんご ゆるはぴ
秋ごろからずっと考えていた卒業アルバムを処分。とうとうやりました。 https://www.koto6.com/entry/i-open-my-graduation-alb …
卒業アルバム、断捨離しても後悔しない?「悲しいことがあると開く?」
2023年12月24日 ことりんご ゆるはぴ
ミニマリストをめざしていますがまだ卒業アルバム、断捨離していません。 想い出のモノってどうしてもブレーキがかかって簡単には捨 …
50代の写真アルバム整理はゆるく、手放しやすい時代から。
2023年12月22日 ことりんご ゆるはぴ
前回は40代後半でアルバム整理をしました。 その時の記事はこちら https://www.koto6.com/entr …
【50代ミニマリスト】今年1年間で購入した洋服の内訳と金額を公開
2023年12月16日 ことりんご ゆるはぴ
さて12月も差し迫ってまいりました。ここらで今年1年間に洋服に使った金額を出したいと思います。 パジャマ、外へ出れない完全ル …
秋服はそろそろ終わりかな。50代主婦がここ1か月でヘビロテした10着(10月~11月初旬)
2023年11月17日 ことりんご ゆるはぴ
寒くなりましたね。 そろそろ本格的に冬服になっていく前にここ1か月半でよく着た服をまとめてみました。 昨年と比べたら1 …
50代ミニマリスト・収納用品はやっぱり無印!30年の偏愛アイテムと入れ替わる新しいスタメン紹介。
2023年9月29日 ことりんご ゆるはぴ
収納用品は長年無印のポリプロピレンケースを使っています。 結婚当時は収納用品の花盛りで当時はキャスターのついた収納グッズがあ …