今月の初めごろにルームウェアとして購入したスェット。
暖かくてデザインも可愛くてプチプラ!
喜んでよく着ていたのですが・・・
アラカンになっても懲りないわたし!安物はやはり長持ちしない
プチプラにもほどがある
今年は怪我のこともあり、部屋着がヘビロテでした。
なのでもう1着欲しくて探してた矢先、
ア〇イルにて(しまむらグループ)なんと
980円!
やっすっ!
しかも好みの色とデザインということで購入~
ビジューがついて可愛い♡
1か月もしないうちにひどい状態に・・・
1か月間でこの毛玉だらけ・・・
先日、保育園から孫をお迎えの呼び出し。
出る前に自分を鏡で見たら このスェット・・・
さすがにコレはないわ・・・
あぶねーー
この服で行くとこだった・・・
意外と毎日家で普段着ているものって見ていませんね。
襟元もヨレヨレ・・・
まだ1か月以内です(16回着用でした)
まさに安物買いの銭失い・・・
まとめ アラカンになっても懲りないわたし!安物はやはり長持ちしない
みすぼらしいアラカンはダメなのだ。若い子ならまぁOKとしても。
プチプラでも2000円前後のモノなら
まだ1年以上は着れますね。←経験上
(昨年のハニーズ購入2380円は60回着用してまだきれいです)
さすがに1000円アンダーはもう買わないと決めました。
1000円の差は大きいですね。
少し街に出てたまにはセールの洋服を探してこようと思いました。
ちなみにしまむらの服も苦手です(雑貨や下着は買います)
ア〇イル・しまむらはわたしには合わないみたい。
ア〇イルは初めて買ったけどもう近寄らないことにした。
バースディはめちゃいいのにね(子供服)
さすがに毛玉だらけの服はすぐに捨てました。
持ってたら着ちゃうので。
Tシャツも安物を買って失敗続きなので
今のうちに元値が高い、セールの夏物狙っています。
ためよさんのおすすめしていた玉ねぎ酢、食べています。
怪我と更年期突入で太り、血圧が上がっています。
まだ薬を飲みたくなくて玉ねぎ酢頑張っています✨
せいろもヘビロテしていますがなかなか体重は減りません。
せいろは無印の。ヘビロテです!