<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

衣類防虫ケア natuvo「防虫剤」1周回って自然派に戻ってきた

衣替えの季節ですが
みなさんどんな防虫剤使っていますか?

衣類防虫ケア natuvo「防虫剤」1周回って自然派に戻ってきた

今年は自然派

モラタメさんで安く購入した自然派の防虫剤を今年は使用しました。

わたしはナチュラルな香りでないと
辛くて匂いのあるものは苦手なんです。

ペパーミントの香りで癒される。

加工したニオイではなく、ハーブの自然な香りなので
部屋に充満して癒されます✨

これ、すごくいい!

これまでの防虫剤

昨年は消臭ピレパラアース Magic Push 柔軟剤の香りフローラルソープ

という半年で1プッシュというのを使用していましたが

後になって考えると1プッシュで半年ってなんか怖い・・・と思うように。

その前まではよくあるタンスにゴンやムシューダを使っていました。

衣類防虫ケア natuvo

今年は自然派にガラッと変えてみたんですよね。

天然成分100%って安心感ある~!!

まとめ)衣類防虫ケア natuvo「防虫剤」1周回って自然派に戻ってきた。

香りも好きなのでずっとこれになりそうです✨

この冬を越えても美しい!ウールコート&カシミアニットのおうちメンテナンス寒い季節が終わりに近づいたら、大切なウールコートとカシミアニットのメンテナンスをお忘れなく!このガイドでは、自宅で簡単にできるケア方法を紹介します。おしゃれなアイテムを長持ちさせるためのコツとテクニックをぜひご覧ください。...

この冬を越えても美しい!ウールコート&カシミアニットのおうちメンテナンス寒い季節が終わりに近づいたら、大切なウールコートとカシミアニットのメンテナンスをお忘れなく!このガイドでは、自宅で簡単にできるケア方法を紹介します。おしゃれなアイテムを長持ちさせるためのコツとテクニックをぜひご覧ください。...

参加しています。ポチッと応援お願いします♬

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 人気ブログランキング
ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版