<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

HSP

居場所がない!タンスと親に50代まで支配されて。

断捨離

「うち断捨離しました」好きでいつも録画して観ています。

#134

奈良からのSOS!タンスだらけの家に居場所が見つからない

の回(9月19日放送)を観ました。

思うところがいっぱいあったので記事にしました。

家にタンスが20竿!!50代になった今でも母親の顔色をうかがう美穂さん

タンス地獄

この美穂さんがかつての自分のようで食い入るように観てしまったわたしです。

美穂さんとわたしの共通点

  • 家を継ぐという長女の責任感
  • 婚礼家具はタンス(子どもが生まれてもタンス)
  • 母親の顔色を伺って生きてきた
  • 食器棚が大きくて食器が旅館ほどある(親戚が集まる)

ことりんご

ああ・・・お気の毒に。

でも53歳まで我慢してきたの??

ちなみにわたしは10年弱前に毒親から開放されました。

魂を込めて書きました。毒親に悩んでいる人は読んでみて。

わたしの地元でも「立派な婚礼ダンス」は当たり前で

近所の人にタンスの中身を披露するのでギッチリ入れるという習慣がありました。

今、考えても
「なんじゃそれ」ですよね。(笑)
今やまぼろし~~!

今でも
「こんなときはどうすべき?」とよくネット検索してしまうアレでしょうね。

周りはどうしてるのか?
同じことをすれば安心だったのでしょう。

我が家も入り婿の主人が立派なタンスを持参。
今でも我が家にあります。

【非断捨離】タンスのせいで部屋が狭い問題を解決しました。タンスのせいで部屋が狭くなっていませんか? 大事な婚礼タンスなどなかなか捨てれないですよね。我が家は寝室に置いていた大型タンスを断捨離せずに部屋をスッキリさせました。...

余談ですが、義父がその日泣いていました。
嬉しかったとおっしゃってましたが
「長男を婿に出す」というのがつらく悲しかったのかもしれません。

つくづく昔の話ですよね。
今や結婚する人も少ないくらいですし
少子化で家を継ぐ人も少ないですよね。

タンスが20竿!

さてさてこのVTRでは 広いお家にタンスが20竿もあるというから驚き。

我が家もまぁまぁ広いのですが
タンスは何度か断捨離して今は8竿・・・(でも多い!)→
ビックリ・・・うち6竿が両親です(爆!

美穂さんのお家はアフターではタンスをほぼ片付けられていましたね。

家が片付くと同時にずいぶん晴れやかになられたようです。

タンスよりも最近はフレキシブルなものがよく使われるようです。

わたしはもっぱらこちら。買い足しています。組み合わせていろいろやっています。

結婚して30年も経つのに居場所がない

ご主人にも居場所がないという言葉を聞いたときは
わたしもこころがズキンとなりました。

わたしが毒親から完全に開放されたのは40代なかば。

主人もわたし同様に居場所がなかったのかしら・・?


彼は不満を漏らさず、いつも元気な人で助けられてきました。

夢を語るIT企業の社長なんかより 真面目に働くサラリーマンの夫でほんとうに良かったという話夢を語るIT企業の社長なんかより 真面目に働くサラリーマンの夫でほんとうに良かったという話 30代ごろに旦那さんが起業するというママ友の話をいくつも聞きました。今その人達はどうしてるのでしょうか? ...

逃げるように外で働いていた美穂さん。

わたしもそうでした。

休みの日もこころが休まらず、家族全員で必ずでかけていました。

現在、息子夫婦は休日も家にいることが多い事を考えたら
居心地が悪くないのでしょう。ちょっとホッとします。

▽トラブルが小さいうちに 関係を早めに修復するようにしています。

嫁姑
「嫁姑問題」は好意の返報性で泥沼化を防ぐ。「嫁姑問題」は好意の返報性で泥沼化を防ぐ。嫁姑って難しいですよね、いったんこじれると後々尾を引くので注意が必要です。姑側が大人になって解決する秘策をご紹介します。...

まとめ 居場所がない!タンスと親に50代まで支配されてた女性「うち断捨離」

「モノの重さはこころの重さなんですね」という言葉に納得しました。

断捨離をされ、スッキリして家族が仲良くなったという言葉。
本当に良かったですね。

実はいま、わたしの母も断捨離を勧めていて
前の母とはだいぶん変わりました。

母の部屋 汚部屋
実家の断捨離「他人のいる・いらない」どう判断する? 高齢親を持つ人必見!実家の断捨離「他人のいる・いらない」どう判断する? リアルに実母の部屋を片付けながら気づいたこと、思うことを綴っています。 高齢親を持つ人必見!の記事になっています。...

ものに囚われている間は物事にも囚われているのでしょう。

モノと心の関係って思ってたより密接なんですね。

今回は「うち断捨離しました」の番組と我が家の10年弱前の様子が
リンクしていたことを記事にしました。

興味のある方はTverで観れるようですよ。

終活に30代で書いたものを書き直したいです。

捨てるって気持ちいい!50代が勧める一日一捨ライフ先週1週間の一日一捨したものをまとめました。少しづつ進めるだけで1年で365個捨てれます。あなたも一緒にやってみませんか?...
ABOUT ME
ことりんご
少しのお金で豊かに暮らしませんか。 HSP気質で毒親育ちでも、ミニマリストな生活に出会って 幸せ感が満載になりました。 じぶんらしくハッピーに生きるための情報や50代のミニマリストな生活などを発信しています。