<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

お疲れ様、2024年。今年は「災」または「耐」の1年だったけど。


もうすぐ今年が終わろうとしていますね。

お疲れ様、2024年。今年は「災」または「耐」の1年だったけど。


2024年の振り返りは?

ことりんご

今年は本当に大変な1年でした。

わたしは手帳を使って毎年振り返りをしています。

ハルメク365にて記事を書きましたのでよろしかったらご覧ください♡
2024年はどんな1年でしたか?記憶に残るあなたの10大ニュースは? | ハルメクハルトモ倶楽部

わたしにとって

2024年は災難と忍耐の年でした。

わたしの人生の歴史に残るツライ1年だったかもしれません。

でもその分、いろんなことが見えてきたし勉強になった1年だった。

2025年の抱負はある? ない?

今のところ大した抱負は無いのだけど
(ここが若い時とは違うよね)

今年怪我で動けず、かなり肉体に余分なお肉がついてしまったので

少しは減らしたいです。

ことりんご

病気にならない程度に。

血圧が高くて要注意・要受診になっていたから
それだけは気を付けなくては!

少しでも若いうちに(身軽なうちに・・家族の介護がないうちに)
行きたいところ、やりたいことをどんどん叶えようと思っています♡


まぁやれる範囲ですね。

まとめ お疲れ様、2024年。今年は「災」または「耐」の1年だったけど。



ほんとうによく頑張ったよ、わたし!!

ごくろうさま!!

みなさんもじぶんをねぎらってあげてくださいね。

1年間、頑張ったじぶんにエールを。セルフハグもしてね。

そしてブログに来てくださったみなさま、今年1年間お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね♬

by ことりんご

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版