映画ブリジットジョーンズの日記を観てきました。
全シリーズ欠かさず映画館で1人で観ています。
同年代の彼女が重なり、ずっと見守り続けています。
ブリジットと歩んだ半世紀「サイテー最高な私の今!」&わたしの今と年齢設定。

酒豪&ヘビースモーカー&オーバー気味な体重で、補正デカパンが相棒。何をやってもドジだが、いつも前向きに爆走し、恋もキャリアも大事な女性の本音を体現した主人公の魅力で大ヒットしたシリーズ最新作。
前作『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』ではブリジットの突然の妊娠、そして最愛のマークと遂にゴールイン!とその後2人の子供にも恵まれ幸せ一杯・・・のはずだった。アラフィフになった彼女を待ち受けていたのは、予期せぬマークとの死別・・・
悲しみに暮れるブリジットは、彼の思い出と共に新たな一歩を踏み出そうとするが—。
ブリジット役レネー・ゼルウィガーとマーク役コリン・ファースのベストカップル、そして復帰となったダニエル役のヒュー・グラント、更にはブリジットの新たな恋の相手としてキウェテル・イジョフォー、レオ・ウッドールが参加!彼らの行く末は・・・?全然大丈夫じゃないけど、この先も、人生、今が一番面白い!
夫・マークの死・・・2人の子供と共に、シングルマザーの彼女はこの先どう歩む?
ブリジットジョーンズの日記「サイテー最高な私の今!」感想
STORY
弁護士のマークは4年前にスーダンの人道支援活動中に命を落とし、2人の子供の母親ながら再びシングルになったブリジット。
立ち直れない日々が続いていたが、親友たちや元彼・ダニエルにも支えられ、仕事に復帰。
更に、公園で出会った29歳のロクスター(レオ・ウッドール)とアプリで繋がり、意気投合。一方、厳しい理科教師のミスター・ウォーラカー(キウェテル・イジョフォー)とは、彼の息子ビリーへの真摯な優しさを知り、次第に距離が縮まる。
子育てや仕事に追われながら「いつでもマークが恋しい」と子供に話すブリジットだが・・・
わたしの感想
う~ん。。年齢設定はいくつなの?
子ども小さくない?
ということがとても気になりましたが
後でママ友たちが若くて 同級生の子どもが
「おばあちゃん?」と言っていたので納得。
そうでした!
前作ではアラフォーのブリジットがギリギリで結婚したんだった!!
43歳で妊娠したのよね~
ということは、、
ちなみに前回のレビューはこのブログに書いていました。
2017年てことは8年前・・・
レニーが老けてると書いてる(笑)わはは。

2017年公開映画 ブリジット年齢設定43歳 レニー実年齢48歳
今が2025年ということだから そのままで考えたら
2025年現在 ブリジット51歳 レニー実年齢56歳
まぁここら辺が妥当なところかな。(公式で調べるとやはり51歳だそうです)

でも白人さんってえらい老けて見えますね。
とてもわたしの年下には見えないわ・・(いや並ぶとわからんが)
51歳設定には無理がある・・・
56歳にも見えないわ(お友達も)・・・←また言ってる
それにしても29歳のロクスターと
恋に落ちるなんてありえん💦
マニアか?
と思ったのはわたしだけじゃないよね?
現実的に考えたら わたしと息子くらい・・・!!
まとめ ブリジットと歩んだ半世紀「サイテー最高な私の今!」&わたしの今と年齢設定。

前のレビューに1作目か2作目?のレビューを書いたわたしのブログがあったと
書いてあったので再度探してみました。

ダメだ
ぜんぜん覚えていない💦
もう昔のブログは探せなかった~💦
(もう無いのかな、それともいつまでもネット世界を彷徨うのか)
わたしはブリジットジョーンズの日記を4作とも全部観ているはず。

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期 [Blu-ray]
そしてね、なぜかいつも
なにかある時に観てるのよ。毎回。
ずっしりと心に響くのよね毎回。
そのくらいブリジットは特別なんかじゃない、わたしたちと似てるから
人気があるんですよね。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 [DVD]
あ、ヒューグラント演じるダニエルも
いい感じに居そうなろくでなしエロじじいだけど憎めないキャラ健在でした。
あんなにスレンダーだったヒューグラントも
太ってじいさんになったのね と見守る観客(わたしたち)
今回のストーリーの結末も素晴らしく、
これからもブリジットはきっとわたしたちの心の中で生き続けることでしょう。
わたしもブリジットと同じように人生泣いたり笑ったり・・と色々あるけど
結局は元気になってまた生きていくんですよね。ガンバロ!
今回も
元気を貰った✨
映画館へ行く前におさらいしたい人はこちらから
amazonプライムを無料で試してみる備忘録 ブリジットの年齢・私の年齢
- 2001年・32歳・34歳
- 2005年・30代・38歳
- 2017年・43歳・50歳
- 2025年・51歳・58歳
2歳差だったのにいつの間にか
7歳もかけ離れてる!(笑)
NOTEに記事を公開しました!