<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

若いママ顔負け!50代で孫と遊んで接骨院へ行くハメになった理由

表題の通りの話なんだけど(笑

毎日孫(1歳)と遊び回ってるわたし。

若いママ顔負け!50代で孫と遊んで接骨院へ行くハメになった理由

わたしが初孫を抱いたのは51歳です。

現代は結婚が遅い人が多いですが
息子たちはわりと早めに結婚して 子供にも恵まれました。

ことりんご

コロナ禍ながら
元気な赤ちゃんを
ママたちが頑張って産みました。

すごいよね!

本当にありがたいです。

アラフィフママが増えてる中、たまにママと間違われる笑

晩婚化なため、
わたしの年齢で孫を見てる人が少なく、
たまに孫のママと間違われます(嬉!!

しかも1歳の孫はまだ「ママ」しか言えないので・・
わたしにもママと呼ぶことも(ギャハハ

わたしも気持ちは若いつもりで
他のママと同様、一緒になって遊ぶのですが・・・


「ばあば」なので身体が痛い!

ふわふわドーム

先日ママ友(ババ友?)と
一緒になって「ふわふわドーム」で遊んでたんです。

(→親戚のアラフォーママ)

当日は大丈夫だったんですが・・・

翌日・・・首が回らない!

そして翌々日・・背中がバリバリでどうにもこうにも
こりゃ孫守りもできない!!

慌てて家族がいる時間帯に接骨院へ行ってきました。

接骨院のセンセイ

あんた、、、
もうトシなんだから

若い人と同じことしちゃだめだよ

ふわふわドーム、4人で本気で飛んで飛びまくって
周りからも目立ってたんですよ・・(恥

(アラフォーママが激しく飛ぶので便乗してたの)

また、小さい孫が落ちていかないように
ガードしたのもあって背中がやばいことに。

トホホ・・・・・・

大反省でした。

まとめ 若いママ顔負け!50代で孫と遊んで接骨院へ行くハメになった理由

わたしってば運動もしてるし
自分はまだまだ若いってタカをくくっていたんですよね。

50代、無理せず孫と遊びましょう。

若い人と遊ぶときは気をつけて。笑

とりあえず若さはキープしていきたいので
いろいろやっています。

▼オンラインフィットネスは想像以上に楽しいです♡

▼こちらを購入してクセになりました!気持ちいいです。
 歯は健康に直結しています。



▼健康のために毎日ヨーグルトを作って食べています。

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版