<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

家事

お茶を美味しく淹れたい! ミニマリストが使う急須をご紹介します(蓋なし急須のメリット)

みなさん、お茶を淹れるの上手ですか?

わたしは苦手なんです。
どんな急須を買ってみてもイマイチ・・・
若いOL時代は上手く淹れれたものでしたが
あれって道具ありき、だったんですね~

 お茶を美味しく淹れたい! ミニマリストが使う急須をご紹介します(母の日にも)


ガラスポット

今回は蓋なし急須の「ちゃーみる」ニトリのガラスポットをご紹介します。

「ちゃーみる」とは

国産の蓋なし急須。蓋なし?   と思いますよね?
こんな見た目です。

ちゃーみる中身

こちらは洗いやすい、蓋が無いの利点がありました。

しばらくは使っていましたが
やはり蒸らしたくなり、今はニトリのガラスポットを使っています。

ニトリのガラスポット

結局、ハーブティーや紅茶が好きなので
こちらで落ち着きました。

お茶の出てる状態が見えるのも好きです♪

まとめ・ ミニマリストが使う急須はガラスポットでした。


ミニマリストを目指すわたしが
使っている急須はガラスポットでした。

安くて買い替えも簡単なので助かります。
でも丈夫だから長持ちしますよ♪

母の日にハーブティーと共にプレゼントなんていかがでしょうか?

エリクシール ロハコ限定
母の日ギフト:ロハコで手に入る化粧品でお母さんをサポート!気軽に外出できない状況でも、おうちから簡単に贈り物を選べるロハコがおすすめです。化粧品は、母の日のギフトにピッタリのアイテム。日常的に使いやすいものから特別感のあるハイブランド品まで幅広く揃っているので、予算に合わせて選ぶのもおすすめです。ロハコで気に入ったアイテムを見つけて、お母さんの「キレイ」を応援しましょう!...

*2019年4月11日の記事を加筆修正しています。

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版