<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

ミニマリストの50代生活:6月後半の断捨離とごみ箱選び

ミニマリストの50代生活:6月後半の断捨離とごみ箱選び

先週の一日一捨とミニマリストのごみ箱についてご紹介します。

使っているゴミ箱について

ゴミといえば、ペットボトル用のごみ箱をしばらく100円ので
代用していましたが、やはり元々のこちらに落ち着きました。

前はたくさん入りすぎて面倒だったのですが
このダストボックスなら枠だけなので
ゴミ袋の大きさに合わせれるので、今度は小さめのごみ袋を
セットすることにしました♪

やはり100円とは便利さが違いますよね。

人気があるのもうなづけます♪

先週の一日一捨

いろんなものを捨てました。

まとめ ミニマリストの50代生活:6月後半の断捨離とごみ箱選び

捨てるものがなくなってきたなぁと思ったら
1日1個だけでもやってみませんか?

そこからまた弾みがつきますよ。

ガラスコップ
断捨離の魅力に取り憑かれた50代ミニマリストの6月前半一日一捨てを6月も続けています。6月前半に捨てたものを集めました。あなたも一日一捨てしてみませんか?断捨離が加速しますよ。...

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版