<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

モノ

【無印良品福袋当選】ネタバレ大公開! どれだけお得?

毎年無印の福袋を狙っています。
なかなか人気のようでここ2年なかなか当たりません。

そんな中、あまり興味がなかった(!)
ステーショナリーだけが当選したので
大公開しちゃいます!

無印良品福袋 ネタバレ大公開! どれだけお得だったのか?

 「2019年福袋」ステーショナリーの全中身はこれ!

無印の福袋が届いたよ

届きましたーーーーー

無印2019年福袋大公開

これで全部です。
結構いっぱい入っていましたーー!!

 中身を見てみましょう

  1. キャリーケースA4用 890円
  2. ハードケース 2000円
  3. ケース 1800円
  4. バインダー 350円×2
  5. 新書本カバー 500円
  6. 滑らかな書き味ハードカバーノート 800円
  7. 家計簿 100円
  8. レポート用紙 126円
  9. 裏うつりしにくいノート5冊組×3セット 200円×3
  10. クラフト付箋紙 190円
  11. メッシュペンケース 400円
  12. 筆記用具が12本 1650円くらい
  13. A6ノート 70円?×7冊
  14. スリムノート無地3冊組 250円?

以上でした。

検証

約15種類で10500円程度のものでした。

福袋が2000円ですから5倍以上入っていますね!

無印ノートが多い!

ですが・・・

わたしのような主婦にはこんなにノートも必要なく・・・

学生さんにはとってもお得感があります。

私自身使えそうなものは キャリーケースと付箋と筆箱、少しの筆記用具ぐらいかなぁ。。

まぁいいかーー
ミニマリストにとっては天敵のいらないものが増えてしまいました💦

家族に聞いたら「バザーに出せばいいよ」との返答が。
そうか!それがいいね。毎年出すものなくて困ってるし・・
(なんだか本末転倒な話・・)

来年を占う意味でも毎回応募しています。

本当はすべての福袋を応募してるんですけど 全く当たらない💦

次回はどうなりますやら。

ではでは!

【無印良品2020年福袋当選】ネタバレ! 中身を大公開します!

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版