<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

暮らし

ニトリの「点で支える体圧分散敷ふとん」約2ヶ月使用したレビュー

硬めの布団がないかしら? という方に朗報です。

ニトリの点で支える体圧分散敷ふとん
沈み込む布団が嫌いな人、
いわゆる硬めで しかもマットレスもいらない敷布団なのです。

実際に使ってみたレビューもまとめましたので 気になる方はチェックですよ。

ニトリの「点で支える体圧分散敷ふとん」レビュー

布団を買おうとなったきっかけ

今回、新しくこの布団を買うきっかけは
毎朝、腰が痛い・・・・ と感じるようになったから。

元々腰痛持ちのわたしが「腰が痛い」と訴えると
主人が「布団が合ってないのじゃないか」と。

そしてわたしの布団に横になってみて、

主人

この布団、寒い・・
床との間が近すぎる!



そう言ったからでもあります。

今までのマットレスと今回「ニトリ 体圧分散敷ふとん 」にした事情

確かにマットレスは数十年前に買って(もしかして結婚した以来)
そのまま使っています。


かなりヘタっているのは間違いない。
布団もかなり昔に買ったきり。

それも踏まえて 店頭で「厚めのマットレス」を買う運びに。

何度もニトリへ足を運び、最終的に店頭に敷いてあった
点で支える体圧分散敷ふとん」に寝転んでみて決めました。

硬い!これは沈み込まなくていいわ~ と思い決めました。

仕様

お色もグレーでかっちょいい!
髪の毛やゴミも目立たずいい感じ。
カバーも初めから付いてきます!(これポイント高いですよね)
(白のマットレスに髪の毛がくっついてるの嫌なんですよね)

実際に持つと重量は6.5KG
軽くはないですが、主人のマットレスに比べると大分軽い。
表面はデコボコしています。

なるほど これが体圧分散か!

腰も痛くなりにくそうです。


ちなみに孫は上に乗ってポンポン飛んでいました。
飛びたくなるくらい、圧力がすごくてへたりそうにないです(笑
ちょっとしたトランポリン?笑

ニトリ 体圧分散敷ふとん 口コミレビュー


さてここが肝心。
寝てみて。

腰痛にはなりませんでした。おお~~~!!

BUT 肩が凝る

それはわたしの身体の問題なのか どうなのか。

しかも・・

衝撃の事実!!

これ、マットレスじゃなかった。。。。

確かに誰もマットレスだとは言ってないですよね(体圧分散ふとん)だし

マットレス扱いにして上に布団を乗せてましたが
布団として今までのマットレス&布団とオサラバしてこの体圧分散ふとん1枚に。

1枚で寝てみた。

う~ん。。。

ことりんご

なんだか寝た気がしない・・・

正直な感想です。

さて1ヶ月半寝てみて わたしの感じたメリットとデメリットを書いておきます。

点で支える体圧分散敷ふとんのメリット

  1. 分厚いので沈み込まない
  2. 1枚で布団とマットレスの役割(ミニマリスト的にはグッド!)
  3. 布団干しがめっちゃラク(立てとくだけでいい!)
  4. グレーがかっこいい(汚れが目立ちにくい)
  5. シーツも付いてくる

点で支える体圧分散敷ふとんのデメリット

  1. 肩がこる(わたしは。 でも主人は凝らなかった)
  2. なんか布団じゃないみたい(寝た気がしない)

ニトリ 体圧分散敷ふとん その後

どっちが寝やすいのか 比べるため、
2ヶ月間寝た後に元のふとんでもう1度寝てみることにしました。

・・・寝やすい。。。。ああ、、、

ということで ニトリの体圧分散ふとんは主人の物になりました

主人いわく、とっても寝やすいんですって。。

ちなみにわたしは結局どんな布団を購入しても合わない人です。

結局わたしは新たに買うのはあきらめ、洗うことになりました。

敷き布団をコインランドリーで洗える? 実際やってみたら結構手間と時間がかかりました。コインランドリーで敷き布団が洗えるんです!けっこう難しい点もあるので実際にやってきたわたしがレビューを書きました。ご参考になれば幸いです。...

結論 ニトリの体圧分散ふとんは合う人と合わない人がいる


結局、何でもそうなのかもしれませんが

合う人と合わない人がいるっていうことですね。

気になった人は1度店頭でお試しを。

わたし 腰痛持ち。硬めが好き。せんべい布団が好き。

主人  肩こり。低反発タイプが好き。ごつめふかふかが好き。



以上を踏まえると、 布団の厚みの好みの違いなのかな?って思いました。

厚めが好きな人には合うのかもしれません。

ではでは。

悩ましい・・
何でも合う人が羨ましい。

 

ABOUT ME
ことりんご
少しのお金で豊かに暮らしませんか。 HSP気質で毒親育ちでも、ミニマリストな生活に出会って 幸せ感が満載になりました。 じぶんらしくハッピーに生きるための情報や50代のミニマリストな生活などを発信しています。