<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

家事

画鋲を使わないポスターの貼り方がスゴい!賃貸に穴をあけたくない!

画鋲で穴が空いた壁

賃貸にポスターを貼りたい。
そんな時、穴を開けずに貼る方法を調べたのでシェアします。

 賃貸に穴をあけずにポスターを貼る方法を調べました。

穴だらけの壁



賃貸は壁を傷つけてはいけませんよね。
釘一つ打てなくて苦労しました。

例えばポスターを貼ってパッと壁を明るくして
部屋の雰囲気を変えたい時。


う~ん・・画鋲もダメか・・
とても不便な思いをしていました。

ことりんご

マスキングテープは時間が経つと
取れてきました・・



みんなはどうしてるんだろう?

壁に穴を開けずにポスターを貼る方法「こんな方法があった!すごい!」


ネットで調べた情報をシェアします。
備忘録にも。


目からウロコでした。
もっと前から知っていたら使えたのに~・・

我が家の壁・・・もう画鋲のあとだらけ・

最初から知ってれば傷つくことなく貼れたのに!
と思わずにはいられないです。

①ゼムクリップをマステで貼ります。

ライフハック 壁にゼムクリップをマスキングテープで貼る

そして・・・

②貼りたいカードやポスターを・・・ 上からマグネットで挟むだけ。

f:id:kotorin6:20170525080702j:plain



すごくない?

知らなかったわ~ 最強だわ。 感動~

まとめ 賃貸に穴をあけずにポスターを貼る方法は意外と簡単。覚えておこう!

単純な話ですが
知ってるのと知らないのとでは大違いですね。

これからも何度も使うことがあると思うので
備忘録として書いておきました。

ではでは。

使う使わないの基準
勝間和代「ライフハック100」で便利な未来を手に入れよう「レビュー」勝間和代さんの著書「ライフハック100」で便利な未来を手に入れようのレビューと気になったポイントをご紹介しています。...
ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版