<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

ミニマリスト

断捨離の実践記録:5日間で新しい自分を見つける

生まれ変わる

4月から続けてる一日一捨て。
毎日発見があります。

断捨離の実践記録:5日間で新しい自分を見つける

今回は特にじぶんのアルバムを見返すことが
十何年ぶりにできて 清々しい気分になれました。

5日分の断捨離をお見せします。

まだあった、息子の子ども時代の道具

ことりんご

こういうのは父が得意で
使えそうなものは長くとってありました。
使えるものをよけて今回断捨離しました。

子どもにはこういうたくさんのセットを与えていました。
孫にも良いですね~(いまや高価だな)

写真を整理した

最近やっと自分のアルバムを見返せるように。
200枚近くの写真を捨てることができました。

アルバム整理
見たくない!整理をしたいのにどうしても開けなかったアルバムとその理由。50代後半になってアルバム写真をもっと片づけたいと思うようになりましたが、、なぜかじぶんのアルバムを開くのにブレーキがかかります。その理由とそれを克服した話を書きました。...

冷蔵庫の片づけ

数日後に迫った停電に合わせて冷蔵庫の中を片付けています。


この暑い中の停電は正直死に直結しますが・・・
おかげで冷蔵庫の中身をきちんと見直すことができました。

停電に伴ってランタンなども揃えています。

こちらは小さいながらにソーラーなので便利でした♡


バッグ

すんごいヘビロテしたバッグ。
白はやはり汚れるのが早いですね。

洗ったけどもうちょっと持って歩くには恥ずかしいレベル💦

捨てずに防災セットへ入れます。
使いやすいバッグなんです!!

ことりんご

キプリングの大ファンです♡
今まで4個以上使っています!

軽くてプレシニアにはおすすめですよ♪
持ち手を付け替えたり、擦り切れるまで毎回使っています(笑)

まとめ☆断捨離の実践記録:5日間で新しい自分を見つける

今回は特にじぶんのアルバムを見返すことが
十何年ぶりにできて 清々しい気分になれました。

迷ってるものや滞っているものはいったん、誰かに話して

客観的に見れるようになると片づけることができるようです。


暑くて動くのが辛いですが スッキリしたお部屋にいると
気持ちもスッキリするので片づけするのおすすめですよ◎
(少しずつね)

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版