<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代からのライフスタイル

50代の魅力を輝かせる秘訣:1日1捨てのハッピー・ライフスタイル

今月の初旬の一日一捨てです。


☆断捨離をやっていくうえで壁にぶち当たりました。
皆さんのご意見を頂けたら幸いです♡



(テーマのためにうまく表示されていない場合は「結果を見る」から飛んでいただければ入れます)

 

50代の魅力を輝かせる秘訣:1日1捨てのハッピー・ライフスタイル

毎日1つのものと向き合うと今まで悩ましかったものと
スッキリさようならできるようになりました。


まとめ 先週の一日一捨て

ツィッターにUpすると写真を通して客観的に見れるようになる利点がありますね。

楽しくなってきました!
がら~んとしたお部屋にするのが夢です(無理だけど)


あなたも一緒にやりませんか?

一日一捨ては知らず知らずスモールステップで家をスッキリすることができる
素晴らしい方法だと思います。

断捨離
ミニマリストの50代生活:6月後半の断捨離とごみ箱選び「50代の暮らしをシンプルに、そして自由に。6月後半の断捨離の記録と、ミニマリストにおすすめのごみ箱選びについてご紹介します。ミニマリズムを取り入れて、心地よい生活を手に入れましょう。」...

ガラスコップ
断捨離の魅力に取り憑かれた50代ミニマリストの6月前半一日一捨てを6月も続けています。6月前半に捨てたものを集めました。あなたも一日一捨てしてみませんか?断捨離が加速しますよ。...

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版